Git変更の追跡と確認コマンド解説

変更の追跡と確認

git status - 作業ディレクトリの状態確認

作業ディレクトリとステージングエリアの状態を表示します。

オプション 説明
-s, --short 短い形式で出力
-b, --branch ブランチ情報も表示
--ignored 無視されたファイルも表示

例:

git status - 現在の作業ディレクトリの状態を表示
git status -s - 短い形式で状態を表示
git status -sb - ブランチ情報も含めて短い形式で表示

git add - 変更をステージングエリアに追加

変更をステージングエリア(インデックス)に追加します。

オプション 説明
-A, --all すべての変更をステージング
-p, --patch 変更を対話的に選択してステージング
-u, --update 追跡中のファイルのみをステージング

例:

git add file.txt - 特定のファイルをステージング
git add . - カレントディレクトリのすべての変更をステージング
git add -A - リポジトリ内のすべての変更をステージング
git add -p - 変更を対話的に選択してステージング