タイムゾーン/時差変換
入力された日時を「基準タイムゾーン」での時刻として、各タイムゾーンの時刻を表示します。
補足情報
UTCとGMTの関係について
- UTC (協定世界時): 原子時計に基づく国際的な標準時です。時刻システムの基礎として広く使用されています。
- GMT (グリニッジ標準時): 歴史的にはグリニッジ天文台の平均太陽時を指しましたが、現在では多くの場合UTCと同じ時刻(オフセット0)を意味します。このツールではGMTを常にUTCと同じ「オフセット0 (Etc/GMT)」として扱います。
サマータイム(夏時間)と各タイムゾーンについて
- このツールは、サマータイムを適用する場合、指定された日付に基づいて自動的に夏時間 (DST) を考慮します。サマータイム適用チェックボックスがオフの場合、または対象日時がサマータイム期間外の場合、各タイムゾーンの「標準時」に基づいて時刻が表示されます。
各タイムゾーンについて
- JST (日本標準時): サマータイムは導入されていません。常にUTC+9です。
- PST (太平洋標準時): アメリカやカナダの一部で使用され、夏季にはPDT (太平洋夏時間, UTC-7) になります。標準時はUTC-8です。
- EST (東部標準時): アメリカやカナダの一部で使用され、夏季にはEDT (東部夏時間, UTC-4) になります。標準時はUTC-5です。
- CST (中部標準時): アメリカやカナダ、メキシコの一部で使用され、夏季にはCDT (中部夏時間, UTC-5) になります。標準時はUTC-6です。
- CET (中央ヨーロッパ時間): ヨーロッパの多くの国で使用され、夏季にはCEST (中央ヨーロッパ夏時間, UTC+2) になります。標準時はUTC+1です。
- AST (アラビア標準時): サウジアラビアやその他の湾岸諸国で使用されています。サマータイムは導入されていません。常にUTC+3です。
- UTC (協定世界時) およびこのツールで扱う GMT (グリニッジ標準時, Etc/GMT) にはサマータイムの概念はありません。